当事務所に手続をご依頼いただく際の流れについて説明します。
- お問い合わせ
- まずは、お電話か専用フォームからお気軽にお問い合わせください。
- ご相談
- ご相談を頂き、必要となる具体的な手続について検討します。
- ご相談場所は、当事務所にご来所頂くか、ご自宅等への出張も可能です。
- 無料相談の詳細はこちら
- 調査・資料収集
- 当事務所にて遺産や戸籍などの資料を調査をします。
- また、手続に必要となる書類を集める作業を進めさせて頂きます。
- お見積り
- 調査が済みましたら、実費等も含む手続費用のお見積りを提示させて頂きます。
- 正式依頼
- 見積金額をご了承いただけましたら、当事務所との手続委任契約を締結して頂きます。
着手金などは不要です。正式依頼に至らなかった場合でも、相談料などは頂きません。
- 手続着手
- ご依頼頂きました内容に従い、書類の収集や作成など、実際の手続に着手致します。
- 書類への署名押印
- 手続に必要となる書類(委任状や遺産分割協議書)にご署名・ご捺印を頂きます。
- 関係先への申請手続
- 準備が整い次第、関係先(法務局、金融機関等)へ具体的な手続の申請を行います。
- 手続完了・代金のご精算
- 無事手続が完了しましたら、当事務所から成果品をお渡しします。
- 手続費用のご精算は全ての手続が完了した時にお願いいたします。